2014年06月24日

トレーに麦茶を置いてみました


トレーの使い方がよくわからない・どんな雰囲気になるの?

という質問を時々聞くので、

自宅にあった、オシャレでも何でもない普通の麦茶と駄菓子 を置いたらどうなるか、

写真を撮ってみました。


トレーに麦茶を置いてみました トレーに麦茶を置いてみました

トレーに麦茶を置いてみました トレーに麦茶を置いてみました

トレーに麦茶を置いてみました トレーに麦茶を置いてみました



ね、普通のものが可愛く見えるでしょface22

※駄菓子の器はてのひらさんで購入したとっても可愛いものなので、少し反則ですw



お客様に出すとき、こどものおやつ、

小物置き、多肉植物置き、 いろいろ使えます。


そんな便利でオシャレに使える木のトレーは、今度の土曜日のイベントirodoriで販売します。

興味を持ってくださったら、ぜひお越しくださいね~


irodoriブログ
http://irodori.hamazo.tv/









同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
irodori報告
irodori 搬入完了
irodoriに持っていくトレー②
irodoriに持っていくトレー①
ドットのトレー
木のトレーをチラ見せ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 irodori報告 (2014-06-28 20:40)
 irodori 搬入完了 (2014-06-27 19:49)
 irodoriに持っていくトレー② (2014-06-23 19:57)
 irodoriに持っていくトレー① (2014-06-22 20:13)
 ドットのトレー (2014-06-20 15:15)
 木のトレーをチラ見せ (2014-06-18 12:53)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
Posted by モミ    │コメント(0)ハンドメイド木工

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
トレーに麦茶を置いてみました
    コメント(0)